【まとめ】旅行宿泊で使えるホテル割引クーポン!楽天トラベル、じゃらん、一休、Relux、ヤフートラベルなど(PR)

はな
旅行サイトのクーポンやセールページって探すの面倒!旅行関連のクーポンページまとめってないの?
ゆう
お得なクーポンや割引セールページなどをおまとめました

こんにちは!

旅行インスタグラマーをやっているアカウント名「旅ログ」の運営ブログ「Tabilog365」へようこそ!

こちらのページを活用すれば、各予約サイトを横断してホテルを探せるので是非、こちらのページをブックマークやホーム画面に追加して時短に活用して頂ければと思います。

目次

【楽天トラベル】割引クーポンまとめ

更に、楽天カードを持っている人は、カード決算分と合わせて楽天ポイントが2%貯まります。無料で発行できるカードなので、持っていない人はとりあえず発行しておくのがおすすめです。無料で作る

ちなみに、有料ですが楽天プレミアムカードを発行して、トラベルコースを選択すれば更にポイントが+1%増加となります。

楽天トラベルを使っている方には、楽天ふるさと納税も大変おすすめです。

返礼品として、楽天トラベルのクーポンやギフト券がもらえて旅費を浮かせることができます。

返礼品の中には、人気リゾートホテルである星野リゾートギフト券などもあるため、まだやった事ない人は下記記事で初心者向けに解説もしているので読んでみてください。

 

また、ポイントサイトのモッピーを経由して予約すれば更に+1%前後ポイントが貯り、ポイントの2重取りができるので、こちらも登録しておきましょう。

私達はこれ使って年間22万ポイント貯めることができましたので、詳しく知りたい方はこちらの記事を見てください。

よく知らないポイントサイトが苦手という人は、大手の楽天さんがやっている楽天リーベイツがおすすめです。

楽天リーベイツとは、楽天市場に出店しない有名店が集まっているサイトでこちらを経由して買い物をすれば楽天ポイントが貯まるアプリで、アップルストア、ユニクロ、JALなど大手が沢山掲載しており、最大20%楽天ポイントをもらえるのでかなりお得です。

詳しく知りたい方はこの記事を読んでみてください。



【じゃらん】ホテル割引クーポン

年間費無料のリクルートカードで決済をすると還元率が+1.2%となるため、合計で3.2%の高還元になります。

年間費が無料のカードのため、じゃらんをメインで利用する人は絶対持っていないと損です。

また、じゃらんもポイントサイトのモッピーを経由して予約すれば、+1%前後ポイントが貯まるので、ポイントを貯めたい人にはおすすめです。

私達はこれ使って年間22万ポイント貯めることができました!

詳しく知りたい方はこちらの記事を見てください。



【一休】ホテル割引クーポンまとめ

一休もポイントサイトのモッピーを経由して予約すれば、+1%前後ポイントが貯まるので、ポイントを貯めたい人にはおすすめです。

私達はこれ使って年間22万ポイント貯めることができました!

詳しく知りたい方はこちらの記事を見てください。



よく知らないポイントサイトが苦手という人は、大手の楽天さんがやっている楽天ポイントが貯まる楽天リーベイツがおすすめです。

楽天リーベイツとは、楽天市場に出店しない有名店が集まっているサイトでこちらを経由して買い物をすれば楽天ポイントが貯まります。アップルストア、ユニクロ、JALなど大手が沢山掲載しており、最大20%楽天ポイントをもらえるのでかなりお得です。

詳しく知りたい方はこの記事を読んでみてください。



【Relux】ホテル割引クーポンまとめ

Reluxは現在auスマートパスプレミアム会員になるとホテルで利用できる会員特典が付与されたり、毎週月曜日や三太郎の日(3日,13日,23日)に最大30%OFFのクーポンが付与されるなど大盤振る舞い中です。

●会員特典例
・シャングリラ東京のお部屋の無料アップグレード
・フォーシーズンズ丸の内3,000円ホテルクレジット
・ヒルトンお台場のレイトチェックアウト

ホテルの空き次第ではありますが、まるでホテル上級会員のような特典

こちらはauをご利用の方も以外も対象な上に初月は無料なのでお試し登録もできます。また、旅行以外でも生活に役立つ様々なクーポンなどが配布されています。

詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。

Reluxもポイントサイトの楽天リーべイツモッピーを経由して予約すれば追加で1%-2%前後ポイントが貯まります。

モッピーについて、詳しく知りたい方はこちらの記事を見てください。



楽天リーベイツについて知りたい人はこちら

【ヤフートラベル】ホテル割引クーポン

また、YahooトラベルはYahooプレムアム会員という月額会員サービスに登録するとポイント還元率が5%になります。

会員限定のクーポンや割引プランなども定期的に配信されています。

トラベルだけでなく、Yahooショッピングロハコ、PayPayモールなどでの買い物のポイント付与率が+2%になるので、Yahoo関連のサービスを良く利用される方にはおすすめです。ZOZOTOWNPayPayモール店だと10%還元などもあります。

Yahooトラベルもポイントサイトのモッピーを経由して予約すれば、1%前後ポイントが貯まるので、ポイントを貯めたい人にはおすすめです。

詳しく知りたい方はこちらの記事を見てください。

【マリオット】ホテル割引クーポン

Marriott International

マリオットボンヴォイは、リッツカールトンなどを含む世界8500以上のホテルが加盟しており、無料の会員登録をして公式サイトから直接予約をすれば10%ポイントバックがあります。

また、ベストレート保証(最安値)もあるため、加盟ホテルを予約するときには、一番お得なサイトとなります。

公式サイトから予約するときは、ホテル検索画面に下記のプロモーションコードを入力すると割引該当ホテルが表示されます。定期的に変更になるため、まめに検索しているとたまに掘り出しプランが出てくることも多いです。

・MR4(最大30%OFF)
・M96(最大20%OFF)
W22(フェアフィールド2000P)
YX1(新規開業&ディズニーチケットプラン
・ZDY(デイユースプラン)
・LTS(長期滞在プラン)
・MR5(ボーナスポイント付きプラン)
・33F(特典付きプラン)
・LUX(ラグジュアリープラン)
・ADP(早割プラン)
・SPA(スパ付きプラン)
・ZJ5(ファミリープラン)

マリオットボンヴォイのホテルに安く泊まる方法を7つまとめた記事も作成しました。こちらの記事も併せてチェックしてみてください。

また、マリオットホテルに宿泊するときに利用すると100円につき6%ポイント還元率があるマリオットアメックスカードについても下記の記事でまとめています。

22年4月25日まで限定で最大20万Pもらえるお得なキャンペーンもやっているため、気になる人はこの記事を一度読んでみてください。

【ツアー&パッケージ】割引クーポン

飛行機とホテルをセット予約するツアー旅行(パッケージ)で利用できる割引クーポンもまとめてみました。

旅程を自分で組んだりするのが嫌いな方は航空券とホテルがセットになっているツアーは大変便利でおすすめな上に、ツアー旅行がクーポン関連の割引額も大きいので、活用できれば大幅割引も可能となりますね。

【レンタカー】割引クーポンまとめ

レンタカーを安く予約したい時は、まずはレンタカーの一括比較サイトから価格を確認してみましょう。

また、旅行予約サイトでレンタカーの割引クーポンを利用する時は、じゃらんと楽天トラベルがレンタカー割引クーポンを配布しているため、こちらのクーポンを上手に利用するようにしましょう。

【航空券】割引クーポンまとめ

航空券は、単品での割引クーポンのような物は殆どなく、ツアーなどとセットになったクーポンが殆どになります。

そのため、ソラハピなど航空券の一括比較サイトなどを利用して最安値を検索することをおすすめします。

ソラハピとは、JALやANAはもちろん、ジェットスターやスカイマークなどのLCCを含めた格安航空券を比較・検索・予約ができるサービスになります。。

全10社の主要航空会社を比較することで希望している料金や時間にマッチする航空券を効率良く探すことができます。

通常価格から最大89%OFFで業界最安値となっています。

【携帯利用おすすめはエアトリ】

エアトリは、ソラハピと同じようJALやANAはもちろん、ジェットスターやスカイマークなどのLCCを含めた格安航空券を比較・検索・予約ができるサービスになります。

航空券比較サイトとしては、珍しく購入に対して2%ポイントが貯まります。

また、航空券だけではなくホテルの予約もできるため、お得なキャンペーンなどをやっているタミングを狙えばホテルも含めて安値で予約することができますね。

エアトリは携帯アプリへ最近力を入れていることもあり、携帯アプリでの操作性が良くかなり使い易かったです。

2月1日現在では、アプリ経由での購入で20%ポイント還元キャンペーンを実施しておりました。

他には、お友達紹介キャンペーンも実施しており、すでにアプリを利用しているお友達から紹介コードを教えてもらいそれを利用すれば初回アプリで利用できる500Pをもらえます。*国内線限定

ゆう
私達の紹介コードも記載しておくので、周りにコードを教えてもらえるお友達がいない時は使ってください

お友達紹介コード :77pqd

もし、他にも航空券を安く購入する方法を知りたい方は合わせてこちらの記事も読んでみてください。

 

【JTB】割引クーポン

高級ホテルからシティーホテルまで大手ならではのバリエーションが多彩さが魅力で、JRやANA、JALなどの交通とホテル宿泊がセットになったプランもお得です。

クーポンは割引金額が大きい物も多く有効活用したいです。

【マンスリーホテル】割引クーポン

ホテルの長期滞在に特化した予約サイト「マンスリーホテル」は、出張が多いビジネスマンや全国を旅行しながら働いているノマドワーカーなどにおすすな予約サイトです。

現在は割引クーポンなどは発行していないようですが、発行を開始したらこちらのページに追記していきたいと思います。

【Tirp.com】旅行ホテル割引クーポン

世界で3億人のユーザーがいる人気旅行サイトで中華圏をビジネスの軸にしている企業ということもあり、他に無い強烈なキャンペーンを実施していることも多いです。

Trip.comでは年間費無料Trip.com グローバルカードがあり、このカードを発行した人に対してホテル宿泊料金が最大10%OFFになるクーポンを付与してくれます。

年間費は無料なので、Trip.comユーザーであれば発行すればお得ですね。

また、モバイルアプリ限定でセールなども実施しているため、携帯アプリもおすすめですよ。

【HIS】旅行ホテル割引クーポン

HISは、大手ならではの豊富なラインナップからニーズに合った旅行パックを選択でき、海外では現地支店が24時間日本語サポートしてくれる点が魅力的です。

また、HISでは自宅で海外旅行気分が味わえるオンライン体験ツアーにも力を入れています。

ハワイのビーチを歩いてる気分になれたり、ヨーロッパの人気4年の街並みをライブ配信で楽しめることができる物など幅広いラインナップです。

安いプランだと1000円くらいの物もあったので、リスクなく旅行気分を味わいたい人は是非体験してみてください。

役に立ったと思った方は是非携帯やPCのブックマークに入れてご活用ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

○旅行好き仲良し夫婦
🔖旅行&お出かけ系のインスタグラマー
🔖インスタ2垢運用で合計4万フォロワー
🔖マイル、SPG、楽天ポイントマニア
🔖1年で最大200万取得経験あり
🔖マリオットチタン&SFC会員
🔖旅費を貯めるコツや稼ぎ方を配信

コメント

コメントする

目次